· 

介護職の年収、300万円未満が5割超!?

みなさん、こんにちは。ケアフォーライフブログです。

 

先日、介護に関するニュースを掲載している「joint」さんで、思わず目を留めてしまう記事を見つけました。

 

内容は、介護職員の年収に関するアンケート結果について。

なんと、年収300万円未満の方が全体の50%以上を占めているという結果だったそうです。

これは、「マイナビ介護職」さんが900名以上の登録者を対象に行った調査に基づくものだそうです。

 

ちなみに、国税庁のデータによると、全国の正社員の平均年収は約530万円とのこと。

この数字と比較してみると、やはり介護職の賃金水準の低さが際立って感じられます。

 

さらに、職場の経営状況に対して不安を感じている介護職員が3人に1人という結果も出ていたとのことで、現場で頑張る職員さんたちの不安や葛藤が垣間見える調査内容でした。

 

「介護の仕事は大変なのに、報われない」

そんなイメージが持たれてしまうのも、無理のない現状なのかもしれません。

 

それでも、介護の現場には、人の温かさや笑顔、やりがいがあります。

だからこそ、「この仕事が好き」と思って一歩を踏み出した方が、給与や働き方の問題によって現場を離れてしまうのは、本当に残念なことだと感じます。

 

これから先、介護業界が持続可能な形で成長し、現場で働くすべての人たちが、安心して、誇りを持って働き続けられるような制度や環境が整っていくことを、心から願っています。

 

jointさんの記事はこちらから↓

介護職の年収、300万円未満が5割超 マイナビ調査 500万円超は数%

 

SNSでもブログが読めます↓